〒311-4152 茨城県水戸市河和田1-1650-4
企業様の悩みにマッチした内容をご提供します
1日中、デスクワークをされる方も多いのではないでしょうか?
我々の体の衰えは、「お尻・脚」の筋力からです。
1日中座りっぱなしでのお仕事では、健康歩数が満たされてないかもしれません
日常から歩ける、ヒントをお伝えしながら楽しく運動不足も解消されます
ストレッチは時間がかかるものだと思われてる方も多いですが、1分だけでも効果はあります
立ち上がった時に、体を捻ってみたり、伸ばしてみたりするだけでもかなり有効です。
ですが!むやみやたらに伸ばしても効果は半減してしまうので、正しい方向で伸ばせる方法を伝授します。
重い物を持ち上げた時にギックリ腰をしてしまったり、座り方のせいで、首肩こりや腰痛を引き起こしてしまってる事実をわかりやすく説明します。
社員の方みなさんが受講する事で、共通言語が生まれコミュニケーションに繋がります
疲れにくい体になる事で、仕事のモチベーションが上がる事にも期待が出来ます。
健康を日常週間に
現在のカラダは、「過去の集大成」
私たちの体はこれまでの生活習慣や選択の積み重ねで形作られてきました。
つまり、現在の不調や健康状態は「過去の自分」が作り上げたものです。
このセミナーの最も重要なメッセージは、未来の自分は、今日の行動で変えられるということです。
体に現れる小さなサイン、例えば肩こりや腰痛、疲れやすさといったものは
実は未来の大きな問題の前兆かもしれません。
これを無視し続けるのか、それとも小さな一歩を踏み出して変化を起こすのかで
数年後の体に大きな差が生まれます。
「簡単なストレッチや、正しい姿勢を意識するだけでも、体には確かな変化が訪れます」
未来の体を健康で快適なものにするためには、「小さな日々の行動」を積み重ねることが何よりも大切です。そして、その積み重ねこそが、体だけでなく、心の健康や生活の質全体を向上させる原動力となるのです。
「未来の自分のために、今日の自分ができることは何か?」を考える内容のセミナーです。
体をケアし、動かし、正しい姿勢を意識すること!
それらはどれも大きな負担を必要とせず、ほんの少しの意識で始められるものばかりです。
そして何より大事なのは、自分の体を大切にするという「意識」です。
忙しい毎日の中で自分を見失わないために、自分の体と対話し、ケアする時間を持つこと。
それが、未来の健康と幸福をつくる第一歩になります。
「今日始めることが、未来の健康をつくる」
5年後、10年後も、今と変わらぬ生活を維持させていく為にも、小さな一歩が大切です。
その一歩とは、姿勢を正すことかもしれませんし、1日5分のストレッチや筋トレかもしれません。
あるいは、健康的な食事を意識することや、気持ちをリセットするための深呼吸かもしれません。
健康は一日にして成らず!
今日という日は、未来の自分にとって大きな贈り物になるのです。
毎日の積み重ねが、疲れにくい体、そして心地よい暮らしへと繋がります。